Dentures入れ歯・義歯

保険適用の入れ歯について

定められた材料と保険規定の範囲内で、最大限噛めるように努力していきます。
同じ素材でも、入れ歯の良しあしは「ドクターの経験値」によるものが大きいと言えます。今まで、保険適用の入れ歯でご満足頂けなかった方も、ぜひ一度、当院の入れ歯をお確かめください。
自費の入れ歯について
自費であれば、保険では使えない素材による入れ歯を選択することができます。
その分、痛みがなかったり、フィット感が良かったりと価格以上のメリットを感じて頂けることもあります。
ご要望があれば、最適な入れ歯をご案内させて頂きますので、まずはお悩みをお聞かせください。
スマートデンチャー

- 金属フレームやバネがない構造
- スーパーポリアミドナイロン使用で薄型軽量
- 審美的に目立たず気にならない
- 無味無臭でアレルギー反応もなし
自費入れ歯の料金について
総入れ歯に関して
当院には毎日沢山の「総入れ歯」に患者さんが来院されています。
つまり私たちには沢山の入れ歯の治療を続けてきた分、その経験値が沢山あります。その豊富な経験の中から少しでも咬める入れ歯を目指し、日々治療にのぞんでいます。
他院で入れ歯が難しいと言われた方へ

顎の骨自体がかなりなくなっている(入れ歯をのせる土台がない)などの場合ですと、入れ歯を入れるのは大変難しくなります。
また「入れ歯を長年入れていない」などで、顎の筋肉自体が萎縮している場合も同様です。
その場合でも、経験豊富な医師と歯科技工士が、今までの最大限の経験と日々学習してきた知識をいかし、時間をかけて治療に取り組んでいきますので、まずは一度ご相談ください。
こがめ歯科では長年の経験から「入れ歯」に対するノウハウが豊富にあります。
保険・自費を問わず、様々なご要望にお応えできる入れ歯を日々ご提供させて頂いておりますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
(待合室に各入れ歯の治療方法・料金など、実際の模型にて御確認頂けます)