2016.11.15 お知らせスタッフブログメディア掲載 キシリトールのすごい力⑤ ミュータンス菌は、虫歯のきっかけをつくる菌です。 その菌が減り、質が変わって、プラークと酸がつくれなくなると…? 虫歯になりにくくなるのです!これは今までに行われた10の研究でも明らかになっています。キシリトールを食べて[…続きを読む] 2016.11.09 お知らせスタッフブログメディア掲載 入れ歯を外したらお口の中も清潔に こんにちは! 最近すごく寒くなりましたね。 体調には気を付けてお過ごしください。 入れ歯を外した後、お口の中のお掃除が適当になっていませんか? 残っている歯は大切なので、しっかり磨きましょう! 特に入れ歯の金具がかかる歯[…続きを読む] 2016.11.01 お知らせスタッフブログメディア掲載 デンタルフロスと歯間ブラシの使い分け みなさんはフロスと歯間ブラシの使い分け方をご存知ですか? フロスは 、 虫歯予防 歯間ブラシは、 歯周病予防 […続きを読む] 2016.10.25 お知らせスタッフブログメディア掲載 お口の乾燥気になりませんか? 緊張時や空腹時、また寝ている間は唾液量が減少し口の中が乾燥しやすいものです。そして乾燥することにより口臭もしてきます。 そのような際にマウススプレーは効果があります( ^ω^ ) 当院ではアクアバランスを取り扱っています[…続きを読む] 2016.10.21 お知らせスタッフブログメディア掲載 ハミングッドって!? 往診などで、口腔ケアをする際、最初に粘膜などをきれいにするのがこのハミングッドです。粘膜や炎症のある歯茎を歯ブラシで磨くのは痛いのでこのスポンジで磨きます。ちなみに、このスポンジを作っているmoltenは、バスケットボー[…続きを読む] 2016.10.07 お知らせスタッフブログメディア掲載 今日から… 今日から衛生士学校の学生さんが実習に来られています。頑張って下さいね… 2016.10.03 お知らせスタッフブログメディア掲載 歯槽膿漏を防ぐ!! 6種類の天然植物由来成分配合 生葉で歯槽膿漏予防!! (^^) 歯ぐきの腫れ・出血見すごしてませんか?? 体調が悪い時や疲れた時に、歯ぐきが腫れる。 歯磨き後唾液に血が混ざる。 このような症状が少しでもある方はぜひお試し[…続きを読む] 2016.9.27 お知らせスタッフブログメディア掲載 ホワイトニングに関するよくある疑問⁉️ 今回は、ホワイトニングしたいけど、よく分からないし、痛くないかな…… と気になっている方必見‼︎ よくある疑問にお答えします 2016.9.23 お知らせスタッフブログメディア掲載 垂水の区民向けの… 垂水区の区民向けの寸劇を見学してきました。今度北区でも寸劇やるんです。市長も来てました… 2016.9.21 お知らせスタッフブログメディア掲載 入れ歯ちゃんと使ってますか? ⚫︎入れ歯を使っていないと ①認知症、うつ病になりやすくなる ②腰痛、肩こりの原因になる ③栄養失調[…続きを読む] 42 / 98« 先頭«...102030...4041424344...506070...»最後 »