2023.1.06 お知らせスタッフブログメディア掲載 つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」 あけましておめでとうございます。こがめ歯科です。 お正月といえば、お雑煮にお汁粉、 いそべ焼きなど、お餅を食べる機会が増える時期。 せっかくなので さまざまな食べ方でお餅を堪能したいですよね。 […続きを読む] 2022.12.05 お知らせスタッフブログメディア掲載 「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」? こんにちは。こがめ歯科です。 日増しに寒さが身にしみる12月。 「師走」ともいわれるように、 年末年始の準備に追われている方が 多い季節でもありますね。 そうした忙しいときには、 ついつい眉間[…続きを読む] 2022.11.02 お知らせスタッフブログメディア掲載 あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素 こんにちは。こがめ歯科です。 11月は子どもの着物姿が微笑ましい 七五三がありますね。 七五三に食べる千歳飴は、 「長寿を連想させる縁起物」として知られています。 飴は引っ張るとどこまでも伸ば[…続きを読む] 2022.10.04 お知らせスタッフブログメディア掲載 痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは! こんにちは。こがめ歯科です。 秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。 食べものとして親しまれる栗は、 染物の材料としても活躍します。 なかでもイガの部分を使うと、 落ち着いた風合[…続きを読む] 2022.9.05 お知らせスタッフブログメディア掲載 5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全 こんにちは。こがめ歯科です。 秋はお月見シーズン! 9月は1年で最も美しいと言われる、 「中秋の名月」も空に昇ります。 月を眺めながらお団子をいただくというのも、 なかなか風情がありますよね。 […続きを読む] 2022.8.03 お知らせスタッフブログメディア掲載 「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い? こんにちは。こがめ歯科です。 日本の夏といえば やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。 その花火が、 実はヨーロッパ生まれということは ご存じでしょうか? 中国で発明された火薬[…続きを読む] 2022.5.31 お知らせスタッフブログメディア掲載 「トップガン マーヴェリック」・・・ 前作を前日にアマゾンプライムで見てから「トップガン マーヴェリック」を見ました。36年前は大学生でしたが見に行った記憶はあるのですがだいぶ内容もうろ覚えでした・・・ 全てにおいてとにかく感動しました。アイスマン役のヴァン[…続きを読む] 2022.5.24 お知らせスタッフブログメディア掲載 シン・ウルトラマン 「シン・ウルトラマン」見てきました。俳優陣が超豪華なんですが 僕ら世代はオンタイムでTVで見ていたので、ゾフィー、メフィラス星人、ゼットン・・・ 懐かしいばかりです・・・ 今度「シン・仮面ライダー」もあるんですよね、見に[…続きを読む] 2022.4.30 お知らせスタッフブログメディア掲載 5月2日㈪は休診となっています・・・ 5月2日㈪は休診となっています。5月6日㈮から平常通り診療いたします。 この連休中に医院の壁紙クロスの張り替えを行います。少しキレイになりますね・・・ よろしくお願いいたします。 2022.4.15 お知らせスタッフブログメディア掲載 マイナンバーカード・・・ 当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。 持参の患者さんには、厚労省から抽選で当たったケースを差し上げています。 数に限りがありますが是非カードをご持参くださいね・・・ 1 / 14712345...102030...»最後 »