2021.3.17 お知らせスタッフブログメディア掲載 受付カウンターのお花・・・ 受付カウンターのお花が新しくなりました。もう春ですね・・・ 2021.3.16 お知らせスタッフブログメディア掲載 スタッフが退職しました・・・ この度、アシスタントの加藤さんが退職して大阪に行く事になりました。 またいつでも遊びに来て下さいね・・・ 2021.3.15 お知らせスタッフブログメディア掲載 JMAT兵庫の実務研修会に参加しました・・・ 日曜日にJMAT兵庫の実務研修会に参加してきました。 災害が出た時に医療チームとしてどう動くかのシュミレーションを、今回からコロナ対策も入って とても実のある研修会でした・・・ 2021.3.06 お知らせスタッフブログメディア掲載 むし歯の種類 単にむし歯と言われても治療の方法は色々あります。 今日はむし歯の治療方法を決めるためのむし歯の進行度のお話をします。 C1(初期のむし歯) ほとんどの場合、自覚がありません。白濁や着色に紛れていることもあります。この時に[…続きを読む] 2021.2.24 お知らせスタッフブログメディア掲載 コロナ軽症者宿泊施設に口腔ケアグッズを・・・ この度、北区歯科医師会として 市内のコロナ軽症者宿泊施設に口腔ケアグッズを寄贈しました。 口腔ケアで、少しでも予防、重症化の防止につながればいいですね。 https://www.city.kobe.lg.jp/a0068[…続きを読む] 2021.2.10 お知らせスタッフブログメディア掲載 むし歯予防にオススメ! 高濃度フッ素配合の歯磨き粉を使って、毎日の歯磨きでむし歯予防をしましょう! 知覚過敏の方には、チェックアップルートケアがお勧めです。 2021.2.09 お知らせスタッフブログメディア掲載 横田先生の講演・・・ 当院に定期的に診療に来ていただいている、京都の横田幸治先生が 朝日大学歯学部同窓会 学術講演会にて講演をされました。 webだったので、ドクター全員で講演を拝聴しました。 非常に有意義でした。 好評でまた来年も講演が決ま[…続きを読む] 2021.2.01 お知らせスタッフブログメディア掲載 お口の健康と新型コロナ お口の健康が全身の健康に影響を与えることがわかってきています。 特に歯周病原細菌の口腔の感染によって、 ・アルツハイマー・糖尿病・動脈硬化症・脳血管疾患 など全身疾患の発症が促進されます。 またお口の衛生を守る事によって[…続きを読む] 2021.1.27 お知らせスタッフブログメディア掲載 口臭予防に・・・ 院長も57歳ですので、自分的にもかなり口臭が気になります。 舌ブラシで舌苔を取り、うがいを頻繁にしています。 歯間ブラシに「コンクール」をつけて歯の間を通してしみこませています。 これ、かなり効果大ですよ(個人的意見) […続きを読む] 2021.1.26 お知らせスタッフブログメディア掲載 生活習慣病 生活習慣に着目した疾病概念として、「生活習慣病」という名前を用い、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」と定義することが適切であると提唱されました。 「生活習慣病」については[…続きを読む] 11 / 228« 先頭«...910111213...203040...»最後 »