2023.5.02 お知らせスタッフブログメディア掲載 「治療の中断」は絶対厳禁! こんにちは。こがめ歯科です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。 しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が中止に[…続きを読む] 2023.4.20 お知らせスタッフブログメディア掲載 4名の新しい衛生士が入社しました。 こんにちは。院長の小亀です。 入学式も終え、 ピカピカのランドセルを背負った小学生が 元気いっぱいに通学する微笑ましい光景を 目にするようになりました。 1年生はきっと 毎日が刺激に溢れていることでしょう。 私たちも一日[…続きを読む] 2023.4.04 お知らせスタッフブログメディア掲載 親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ? こんにちは。こがめ歯科です。 桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、 すっかり春めいてまいりましたね。 さて、植物が芽吹くように、 「気付くと顔を出している」ものが、 皆さまのお口の中にも[…続きを読む] 2023.3.02 お知らせスタッフブログメディア掲載 歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン こんにちは。こがめ歯科です。 3月の中旬ごろになると全国的に桜が咲きはじめ、 街なかに春の彩りを感じるようになりますね。 皆さまの中には、卒業式や入学式といった 新しい門出を迎える方もいらっし[…続きを読む] 2023.2.02 お知らせスタッフブログメディア掲載 こんなに違う!歯垢と歯石の違い こんにちは。こがめ歯科です。 立春を迎え、暦の上では春の始まりとされますが、 まだまだ寒い日が続いていますね。 そんな寒い時期に咲く「梅」の花ですが、 よく似た花に「桃」や「桜」があります。 […続きを読む] 2023.1.20 お知らせスタッフブログメディア掲載 お休みにボードゲームを・・・ こんにちは。院長の小亀です。 お正月のにぎわいも過ぎ、 ようやく普段の生活が戻ってまいりました。 皆さま年末年始はどのようにお過ごしになったでしょうか。 我が家の年末年始は、あるゲームで盛り上がりました。 […続きを読む] 2023.1.06 お知らせスタッフブログメディア掲載 つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」 あけましておめでとうございます。こがめ歯科です。 お正月といえば、お雑煮にお汁粉、 いそべ焼きなど、お餅を食べる機会が増える時期。 せっかくなので さまざまな食べ方でお餅を堪能したいですよね。 […続きを読む] 2022.12.16 お知らせスタッフブログメディア掲載 学校歯科保健委員会 こんにちは。こがめ歯科です 今年も残りわずかとなりました。 皆さまも師走の忙しさに、 慌ただしく過ごされているかと思いますが くれぐれもお体を大切になさってください。 さて、先日、小学校で学校歯科保健委員会が開催され、 […続きを読む] 2022.12.05 お知らせスタッフブログメディア掲載 「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」? こんにちは。こがめ歯科です。 日増しに寒さが身にしみる12月。 「師走」ともいわれるように、 年末年始の準備に追われている方が 多い季節でもありますね。 そうした忙しいときには、 ついつい眉間[…続きを読む] 2022.11.18 お知らせスタッフブログメディア掲載 インフルエンザ予防接種 こんにちは。こがめ歯科です。 朝晩はめっきり寒くなって参りました。 日増しに秋の終わりと 本格的な冬の到来を感じているところです。 さて毎年冬前となると話題に上るのが インフルエンザの予防接種[…続きを読む] 4 / 228« 先頭«...23456...102030...»最後 »